【新・信長公記】の視聴率速報&グラフで見る視聴率の推移

新・信長公記2022年ドラマ

日曜ドラマ『新・信長公記』の視聴率をグラフにしました。

これを見れば、最終回までの視聴率の推移がひとめでわかります!

永瀬廉さん主演『新・信長公記』の視聴率は、他のドラマと比べて良い?悪い?!

打ち切りのウワサも検証してみました。

『新・信長公記』の視聴率推移

では、最終回までの視聴率の推移を見ていきましょう。

新・信長公記の最高視聴率は何話目なのか、気になるところです!

グラフで見る視聴率の推移

新・信長公記|視聴率推移のグラフ

1話目6.1%、2話目も5.4%と踏ん張りますが、3話以降で失速。
最終回まで5%台復帰はなりませんでした。

新・信長公記で視聴率が良かった回、悪かった回

▼横スクロールできます▼
参照:ビデオリサーチ調べ(関東地区・リアルタイム)
話数放送日世帯
視聴率
個人
視聴率
内容
1話7/246.1%3.5%新・戦国時代の幕開け!
2話7/315.4%3.3%天下統一へ秀吉が出陣!
3話8/74.2%2.3%裏切り… 蘇る本能寺の変
4話8/143.8%2.1%裏切りと陰謀渦巻く暗躍
5話8/214.4%2.6%完全決着!桶狭間の戦い
6話8/284.8%2.8%大波乱、大逆転、大決闘
7話9/43.6%2.0%絶体絶命!強敵が襲来
8話9/113.8%2.2%救え! !決死の奪還作戦!
9話9/183.2%2.0%命がけ!最後の頂上決戦
10話9/254.4%2.4%命をかけた最期の闘い
全話4.4%2.5%

新・信長公記の最高視聴率は1話の6.1%
最低視聴率は9話の3.2%でした。

残念ながら、2ケタごえはありませんでした。

平均視聴率は4.4%と、5%を下回ってしまいました。

新・信長公記は打ち切りになったの?!

SNSでは「新・信長公記 打ち切り」という声をチラホラ目にしましたが、全10回の放送で無事に最終回を終えました。
最近は10話完結のドラマがほとんどなので、打ち切りではなく予定通り放送された可能性が高いでしょう。

ズバリ!新・信長公記の視聴率は高い?低い?!

そもそも、この4.4%ってそんなに低いの?

ということで、新・信長公記と同じ頃に放送されたドラマもリサーチ!

日曜ドラマ枠(日22:30)で視聴率を比べてみた

新・信長公記と同じ、日本テレビ日曜22:30枠の世帯視聴率です。

1つ前に放送された『金田一少年の事件簿』(道枝駿佑さん主演)と比較すると……?

2022年4月期2022年7月期2022年10月期
金田一少年の事件簿新・信長公記霊媒探偵・城塚翡翠
道枝駿佑永瀬廉清原果耶
6.2%4.4%5.3%

結果1:新・信長公記は日22枠の中では視聴率が低い

  • 金田一少年の事件簿:平均視聴率 6.2%
  • 新・信長公記:平均視聴率 4.4%

『新・信長公記』は、『金田一少年の事件簿』より1.8%ダウン

前作から、視聴率を下げる結果になりました。

次作の『霊媒探偵・城塚翡翠』も平均5%を超えたので、日テレの日曜ドラマ枠の中では視聴率が低いと言えます。

【2022年7月期】視聴率ランキング

続いては、新・信長公記と同時期に放送されたドラマとの比較です。

ということで、2022年7月期の視聴率ランキングをご覧ください!

参照:ビデオリサーチ調べ
(関東地区・プライムタイム)
順位作品名視聴率
1位オールドルーキー10.4%TBS
2位刑事7人 seoson810.2%テレ朝
3位六本木クラス9.3%テレ朝
4位遺留捜査78.9%テレ朝
5位競争の番人8.8%フジ
6位ユニコーンに乗って8.0%TBS
7位石子と羽男7.3%TBS
8位魔法のリノベ6.4%フジ
9位家庭教師のトラコ5.8%日テレ
10位テッパチ!4.8%フジ
11位初恋の悪魔4.7%日テレ
12位新・信長公記4.4%日テレ
13位純愛ディソナンス3.9%フジ
平均7.1%

結果2:新・信長公記は2022年7月期の中では視聴率が低い

  • 新・信長公記: 4.4%(期間12位)
  • 2022年7月期の平均: 7.1%

新・信長公記は、2022年7月期ドラマ視聴率ランキング12位でした。

2022年7月期の平均視聴率が7.1%なので、は同期間のドラマと比べても、視聴率は低いという結果になりました。

新・信長公記のリアルな感想|SNSの評判は?!

視聴率は伸びなかった新・信長公記ですが、SNSでの評判は上々でした。

ということで視聴者のリアルな感想をもとに、新・信長公記が好評だった理由を分析しました。

新・信長公記の感想・口コミ

『新・信長公記』が好評だった理由

SNS上の感想をチェックしたところ、『新・信長公記』が好評だった理由として…

  • 登場人物のキャラがたっていて面白い
  • 戦国武将の名前がたくさん出てくるので、歴史も学べる
  • イケメンが多い
  • 斬新な設定なので、先が読めずに楽しめる

という意見が多かったです。

日曜ドラマ『新・信長公記』

最後に新・信長公記の内容について、おさらいします。

概要日本テレビ系 日曜22:30
2022年7月24日スタート 全39回
脚本:金沢知樹
主題歌:King & Prince『TraceTrace』
原作:甲斐谷忍『新・信長公記〜ノブナガくんと私〜』
キャスト永瀬廉・山田杏奈・西畑大吾(なにわ男子)・萩原利久・犬飼貴丈・三浦翔平・満島真之介・濱田岳・小澤征悦
・柄本明
あらすじ2122年4月、歴史オタクの日下部みやび(山田杏奈)は銀杏高校の特進クラスに入学する。登校中に不良グループにからまれたみやびは、織田信長と名乗る男子生徒(永瀬廉)に助けられる。実は男子生徒の正体は、戦国武将・織田信長のクローンだった。しかも、みやび以外のクラスメイト34人もまた、戦国武将を名乗る生徒だった!彼らを集めたのは学園の理事長。そして、銀杏高校で一番強い人物を決める「旗印戦」が始まる…。

新・信長公記は気分がスカッとする、痛快な青春ドラマです!

『新・信長公記』全10話の視聴率をおさらい

日本テレビのドラマ・新・信長公記の視聴率は良い?悪い?

ということで、今回は新・信長公記の視聴率推移と、同時期のドラマとの比較を紹介しました!

1話2話3話4話5話6話
6.1%5.4%4.2%3.8%4.4%4.8%
7話8話9話10話
3.6%3.8%3.2%4.4%

スカッと痛快なストーリーが人気の『新・信長公記』。
全話(10回)の平均視聴率は、4.4%でした。

2022年7月期の平均視聴率が7.1%でしたので、同時期のドラマの中では視聴率が低い方となりました。

学園物から恋愛物、刑事ドラマまで、幅広い役柄をこなしてしまう永瀬廉さん。最新の出演情報がわかりしだい、またお知らせします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました