【石子と羽男】の視聴率速報&グラフで見る視聴率の推移

石子と羽男|視聴率2022年ドラマ

人気リーガルドラマ『石子と羽男』の視聴率の推移をグラフにまとめました。

有村架純さん・中村倫也さん主演『石子と羽男』の視聴率は、高い?低い―?その理由にせまります!

同じ金曜22時枠との比較や、高視聴率ランキングもご紹介♪

『石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー』視聴率の推移

では、石子と羽男の視聴率の推移を見ていきましょう。

高視聴率だったのは何話目なのか、気になるところです!

グラフで見る視聴率の推移

石子と羽男|視聴率推移のグラフ

初回視聴率は6.9%。
そこから6%台が続きましたが、第4話では8.4%と一気に上がりました。
その後は7%台を推移し、最終回を8%台でフィニッシュ!

石子と羽男で視聴率が高かった回、低かった回

参照:ビデオリサーチ調べ(関東地区・リアルタイム)
話数放送日世帯
視聴率
個人
視聴率
内容
1話7/156.9%3.9%窃盗罪
2話7/226.9%3.9%未成年者取消権
3話7/296.8%3.8%著作権法違反
4話8/58.4%4.5%救護義務違反
5話8/127.4%4.2%相隣紛争
6話8/197.5%4.0%告知義務違反
7話8/267.0%3.8%傷害罪
8話9/27.0%3.9%ウェブサイト情報削除請求
9話9/97.1%3.9%放火殺人
10話9/168.0%4.4%不動産投資詐欺
全話7.3%4.0%

石子と羽男の最高視聴率は4話の8.4%
最低視聴率は3話の6.8%でした。

残念ながら、2ケタごえはありませんでした。

平均視聴率は7.3%と、まずまずな結果でした。

ズバリ!石子と羽男の視聴率は高い?低い?!

そもそもこの7.3%って、高いの?低いの?

ということで、石子と羽男と同時期に放送されたドラマの視聴率もリサーチ!

同じ枠(金22:00)のドラマと比較

こちらは石子と羽男と同じ、TBS金曜22:00枠の世帯視聴率です。

前期に放送されたのが、高橋一生さん主演『インビジブル』でした。

2022年4月期2022年7月期2022年10月期
インビジブル石子と羽男クロサギ
高橋一生有村架純
中村倫也
平野紫耀
6.5%7.3%7.4%

結果1:石子と羽男は、前番組より視聴率が高い

  • インビジブル:平均視聴率 6.5%
  • 石子と羽男:平均視聴率 7.3%

『石子と羽男』は、『インビジブル』より0.8%アップ

みごと、前番組から視聴率を上げました!

【2022年7月期】視聴率ランキング

2022年7月期の視聴率ランキングも調査しました!

石子と羽男の視聴率は、同時期のドラマと比べて、高い?低い?!

参照:ビデオリサーチ調べ
(関東地区・プライムタイム)
順位作品名視聴率
1位オールドルーキー10.4%TBS
2位刑事7人 seoson810.2%テレ朝
3位六本木クラス9.3%テレ朝
4位遺留捜査78.9%テレ朝
5位競争の番人8.8%フジ
6位ユニコーンに乗って8.0%TBS
7位石子と羽男7.3%TBS
8位魔法のリノベ6.4%フジ
9位家庭教師のトラコ5.8%日テレ
10位テッパチ!4.8%フジ
11位初恋の悪魔4.7%日テレ
12位新・信長公記4.4%日テレ
13位純愛ディソナンス3.9%フジ
平均7.1%

結果2:石子と羽男の視聴率は、平均より少し高い

  • 石子と羽男: 7.3%(期間7位)
  • 2022年7月期の平均: 7.1%

石子と羽男は、2022年7月期ドラマ視聴率ランキング7位でした。

2022年7月期の平均視聴率が7.1%なので、石子と羽男は同時期に放送されたドラマの中より、少し高めでした。

石子と羽男のリアルな評判|SNSの口コミをチェック

そんな石子と羽男は、SNSでは盛り上がりをみせました。

そこで、視聴者のリアルな感想をもとに、石子と羽男が好評だった理由を分析してみます。

石子と羽男視聴者のリアルな口コミ

『石子と羽男』高評価のポイントは?

視聴者の声を参考に、『石子と羽男』が好評だった理由をまとめると…

  • 主役2人のかけあいが面白い
  • 有村架純が可愛い
  • 法律も学べる
  • アドリブ?っぽい役者の演技が面白い

という意見が多かったです。

金曜ドラマ『石子と羽男ーそんなコトで訴えます?ー』

石子と羽男について、カンタンにおさらいです。

概要TBS系 金曜22:00
2022年7月15日スタート 全10回
脚本:西田征史
主題歌:RADWIMPS『人間ごっこ』
キャスト有村架純中村倫也・さだまさし・おいでやす小田・赤楚衛二
あらすじ石田硝子(有村架純)は、東大卒でありながら、司法試験に4回不合格中のがけっぷちパラリーガル。一方、羽根岡佳男(中村倫也)は、記憶力に優れた「フォトグラフィックメモリー」の持ち主で、司法試験予備試験と司法試験に一発合格した高卒の弁護士。正反対に思える2人が、日常にひそむ様々なトラブルに立ち向かい、成長していく姿をコミカルに描いたリーガルドラマ。

石子と羽男は、シリアスながらクスっと笑えるリーガルドラマです。

ドラマ・石子と羽男―全10話の視聴率まとめ

TBSのドラマ・石子と羽男の視聴率は高い?低い?

ということで、石子と羽男の視聴率の推移や、2022年7月期の視聴率ランキングをご覧いただきました。

1話2話3話4話5話6話
6.9%6.9%6.8%8.4%7.4%7.5%
7話8話9話10話
7.0%7.0%7.1%8.0%

「リーガルドラマなのに、ストーリーがわかりやすい&笑いもある」と、評判の『石子と羽男』。
全10回の平均視聴率は、7.3%でした。

2022年7月期の平均視聴率が7.1%なので、同時期のドラマと同じくらい~すこし高めでした。

大ヒット映画「花束みたいな恋をした」では最優秀主演女優賞をとるなど、活躍がまぶしい有村架純さん。今後の出演作品もたのしみです!

有村架純さんの出演ドラマ一覧&視聴率を知りたい方は、こちら↓もチェック!

コメント

タイトルとURLをコピーしました